マウスピース型矯正装置(インビザライン※薬機法対象外)とは

荻窪プラム矯正歯科の
マウスピース型
矯正装置
(インビザライン)が

選ばれる理由

矯正歯科治療の知識や経験が豊富な歯科医師による丁寧で分かりやすい

カウンセリング

完全個室のカウンセリングルーム

日本矯正歯科学会認定医による丁寧で分かりやすいカウンセリング・説明矯正歯科治療の知識や経験が豊富な歯科医師が丁寧でわかりやすいカウンセリングを行なっています。矯正歯科の知識や経験が豊富です。不安な点がありましたら、お気軽にご相談ください。プライバシーに配慮した完全個室のカウンセリングルームで、患者さんとの密なコミュニケーションを心がけています。

歯科用CT・
セファロレントゲン
による精密な検査

精密検査の結果の元、最適な治療計画のご提案

歯科用CT・セファロレントゲンによる診断当院では、歯科用CT(コンピュータ断層撮影)やセファロレントゲン(頭部X線)を使用して、精密な検査を行っています。歯科用CTは、顎の関節や顔全体を立体的に把握するために使用されます。また、CT画像によって骨の厚みや歯根の形なども詳細に確認できます。これにより、歯をどの程度動かすことができるかを診断し、緻密な治療計画を立てることに役立ちます。セファロレントゲンは、歯の傾斜角、上下顎の位置、骨の状態などを確認できます。当院では、精密検査を行った上で、患者さんおひとりおひとりに合った治療計画をご提案いたします。

iTero elementによる負担の少ない
歯型取りで安心

嘔吐反射のトラウマがある方もご相談ください!

正確で負担の少ない歯型取りで安心従来のシリコン印象材による歯型採取だけではなく、3D光学スキャナーを使用した歯型採取にも対応可能です。従来の方法では、粘土状の印象材を噛んだまま待機する必要があるため、息苦しさや不快感を伴うことがあります。そのため、嘔吐反射を起こしてしまう方もいらっしゃいます。しかし、3D光学スキャナーを使用した方法では、お口の中を数分間なぞりながら撮影するだけで歯型採取が終了します。

iTero element

通院回数を
軽減したい方におすすめのオンライン診療

デンタルモニタリングで患者さんの歯並びを確認

オンライン診療対応可能なため通院回数を軽減可能当院では、オンライン診療に対応するため、専用アプリとお口の中を撮影するキットを使用した「デンタルモニタリング」というシステムを導入しています。デンタルモニタリングを利用することで、マウスピース矯正開始後は、オンラインで歯科医師の確認を受けることができます。通院の負担を軽減し、無理なく治療を進めることが可能です。また、歯の移動不足などの問題があった場合には、当院からアプリを通じてご連絡いたします。(初診時のカウンセリングはご来院頂きます。)

オンライン診療

明確な治療費用

トータルフィーシステム(治療費総額制)

治療費用が明確で安心して治療を開始できる当院は、トータルフィーシステム(治療費総額制)を導入しています。治療開始前に治療費の総額を提示するため、治療の途中で追加費用が発生しません。

治療費用

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)とは

マウスピース型矯正装置(インビザライン)とはマウスピース型矯正装置(インビザライン)は、目立ちにくいマウスピース(アライナー)を装着して歯を移動させる矯正治療です。マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、世界で100か国以上、1500万人以上(2023年3月現在)の治療実績があります。歯科医師の正確な検査・診断を元にマウスピースが作製されます。マウスピースで歯を動かしていくためには、1日20時間以上の装着が必要なため、患者さんご自身の自己管理も大切です。
※インビザラインは海外技工物のため、完成物が薬機法対象外となります。

公式サイト

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)の
メリット

目立ちにくい

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、ワイヤー矯正と異なり、目立ちにくいマウスピースを使用します。そのため、装置が目立つのが嫌で矯正歯科治療を躊躇っている方にもおすすめです。また、当院ではマウスピース矯正を適応できない歯並びの場合でも、ホワイト(クリア)ブラケット・ホワイトワイヤーなど歯の色となじみやすい装置をご提案できます。

痛みが少ない

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、歯に弱い力をかけて少しずつ動かしていきます。そのため、従来のワイヤーやブラケットを使用した矯正治療に比べて痛みが少ないと言われています。マウスピースは柔らかい素材でできており、口内粘膜への刺激や傷の発生が少なく、口内炎のリスクもほとんどありません。

取り外しができて衛生的

取り外しができて衛生的マウスピース型矯正装置(インビザライン)のマウスピースは、ご自身で取り外しが可能です。食事や歯磨きの際には、装置を外せるため生活に支障をきたしません。また、従来の矯正装置のように食べかすが装置に溜まらないため、衛生的です。

金属アレルギーの方も安心

マウスピース型矯正装置(インビザライン)のマウスピースは金属を使用していないため、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。金属アレルギーの方も安心して治療を受けることができます。

通院回数が少ない

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、ご自身でマウスピースを交換して歯を動かしていきます。そのため、通院回数が比較的少なく済みます。一般的には1〜2週間ごとにマウスピースを交換しますが、症例によって異なる場合もあります。また、当院では、治療開始後の歯科医師による定期的な確認は、オンラインによる対応も可能です。これにより、お忙しい方や遠方にお住まいの方でも通院の負担を軽減できます。

オンライン診療

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)の
注意点

装着時間を守る必要がある

マウスピース型矯正装置(インビザライン)の治療では、マウスピースを1日に20時間以上装着することが重要です。装置を装着しないと、歯が計画通りに移動せず、治療がうまく進行しない可能性があります。マウスピース矯正を成功させるためには、患者さんの自己管理が必要不可欠です。

適応できない場合もある

患者さんの歯列の状態によっては、マウスピース型矯正装置(インビザライン)が適さない場合もあります。当院では、精密検査の結果に基づいて判断します。マウスピース型矯正装置(インビザライン)の適応が難しい場合には、目立ちにくいホワイト(クリア)ブラケット、ホワイトワイヤーを使用したワイヤーブラケット矯正や舌側矯正をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

初診カウンセリングの流れ

初診カウンセリングの流れを掲載しています。来院を検討されている方は、参考にしていただければ幸いです。

初診カウンセリングの流れはこちら

TOPへ